まつり-3
昨日のまつりの報告、最終回!!
ティーダの強さも気になりながら、家まで聞こえる、祭り会場の音にワサワサーして娘と2人でとりあえず出かけ
目当ての『肝高の阿麻和利』を見ようとスタンドにあがると、日陰になって絶好のポイント。。
娘は、屋台のゲームをしたくてウズウズしてたけど、運動会に甥っ子・長男が踊った曲もでるので、おとなしく座ってた。
かついできたBOXのBeerでいい感じになってきた頃、演舞始まり気分は最高!!
誰か合流しないかな~と友人にメールしまくったけど、やっぱり、こんな早い時間には誰も来ず。
演技も終わって、ふと隣をみると、バスケ部の先輩家族が・・・最近、めっきり成長した私は声をかけるのためらったけど
バスケ部でエースでイケメンだった先輩にドキドキしながら声かけたよ~
そして、まつり最後まで一緒に飲んでたさ~先輩はバスケ嫌いだったんだってさ!!でも、うまかったわけさ~
男子チームと合同練習が多く、毎日のようにゲームもしてたし、S先輩のシュートの真似もしてたのによ~
あんな、言わんで~って感じでしたが。。。後からターチューのF先輩兄妹も登場し懐かしかったな~
地元に戻ってきたって実感しました。。。
S先輩、みてるかね~写真でっかくのってるよ~タイトルにまでは入れなかったけど・・多分、会話の内容覚えてないでしょう???
娘も運動会にもらったバーバからの千円をしっかり計算しながら
ゲームしたりほしい物買ってたよ。いとこ最年少の甥っ子にあげるんだ~とでっかいスティッチもGetしておりやんした!
でも、やっぱり自分も欲しいから2個とってたけど・・
今年から友達とまつりに行くといって妹は息子達に置いてかれ、結局合流しなかったし、結構、娘のバスケ先輩達も
子供同士で来てたな~うちも来年一緒に来れるのかな~多分、彼氏と行くっていっても一緒に行くよって言っちゃうかも・・
迷惑な話だよね~喧嘩ばっかりしてるけど、子離れできるか自信ないんだよな~進学で県外行くっていったら
ついてっちゃうかも?!
関連記事