ついに・・・九州旅行・宮崎編 

mar-angel

2012年01月10日 20:07

冬休みのメインイベント・・・九州旅行ネタへ突入~

今回の旅行は「じいちゃんと一緒に鹿児島で年を越そう」がメインの旅でしたが
せっかくだから、色々企画しちゃおう~と、私は先に旅立ち宮崎の友人宅へ・・・

友人夫婦に出会ったのは私がナースの職をやめ初めて県外で過ごした時期・・・
15年くらい経つのかな~ほんの数ヶ月だったけど色々なことが勉強になった時期で、
あれから時折連絡するだけだけど・・・ついた初日からかなりリラックスさせてもらいまいた・・・
ついた初日は到着が21時過ぎ・・・家族総出でお迎えにきていただきました。。
でも、再開の乾杯写真がな~い&この旅、Kちゃんの写真一枚もないぞ~

今回の旅もK原家にお邪魔しますツアーメインだったのと寒いから特に観光とかな~んも考えてなかったけど・・
K子がパワースポット連れて行ってくれました~



宮崎の鵜戸神宮・・子供らまだ人見知り中で表情固いね~

そこは縁結びのパワーもあると聞いたので、超期待・・・で、名物・運玉投げに挑戦。。

海岸沿いにある神宮・・沖縄のそれとは境内も規模が全然違う厳かな感じでしたが、
海岸には亀の形をした岩がいくつかあり



その中のひとつの岩に運玉なる小石を5個、願いをこめながら投げ入れるというもの・・



私は願いを一点集中で投げ入れ、5個ともに命中(輪の中に)内3個は的内に見事はいったよ~



どんだけ念じたのかね~って自分でもびっくりしたけど。。



何かいいこと起こるかね~楽しみ・・・ちょい馴染んできたかな?上の写真。。

神宮を後にして次のパワースポット。。モアイ像へ。。これまた恋愛運に良いらしい。。



そこへ向かう途中の海岸線・・寒かったけど天気は良かった。。雨女の娘との旅では珍しい・・
そういや、K原家・長男は名前に晴れがついてるだけにお天気男なんだって。。さすが!!



鬼が洗濯する洗濯岩なるもの。。。沖縄ではみないね~では、つぎの記事に続きま~す



関連記事