てぃーだブログ › ゆんたくAngel › 新型

2009年08月21日

新型

ブログでめずらしく仕事のお話。。。

インフルエンザ。沖縄大流行です。
東京から帰ってきて実感したのが、人ごみ社会じゃないからかインフルエンザに
対しての認識が違うというか・・・確かに昔はタミフルとかなかったし予防接種も
受けてたかな~と思うけど。。
子供ができてから敏感になったのか・・その辺は微妙ですが。。
流行の季節になると、院内のみならず一般の方々もこぞって予防接種受けていたはず。。
私は仕事柄毎年受けていますが、沖縄では周り(私の家族含め)どうかなって感じ。。
予防接種受けても確かにかかっちゃう人はいます。でも症状は軽くすむはず。。

その前にやっぱり予防対策&もしかかっちゃったらそれを広めない意識を持ってほしいです。

最近、職場でもインフルエンザ患者多く、スタッフにもでてきている状況。。
そんな中、2ヶ月くらいの乳児をつれたお母さんと2歳くらいの子を連れた
おじいちゃんが患者さんの面会にいらっしゃいました。。
患者さんも体調がおもわしくなく家族としては子供も一緒にという思いからでしょうが、
病院内、抵抗力の弱い小さいお子さんにとってはどこで悪い菌に接触するか・・・
私も赤ちゃんが気になり一声かけると『今日はじめてきたので、会いたくて。。』と。
そう言われると、その先強くはでれません。。が、母親としては一言。。
子供を守るのは親の勤めです。病気のお母さんに会いたい、子供を会わせたいはわかります。
でも、それで子供が体調崩したら。。。どうするんだろう???
うちは大丈夫という、どっからくるかわからない過信からでしょうか。。

一部が躍起になって過敏にマスクだ手洗いだといってもしょうがないんだけどな~

ちょっと愚痴はいっちゃったかな~
新型




Posted by mar-angel at 02:15│Comments(3)
この記事へのコメント
親になると、そう思うのは当然のことだよ!!
愚痴ではないさぁ!!
当然の事だよぉ。
私達もいつのまにか、親になってしまったもんねぇ(*^_^*)

私も、この前子供達の試合で東京行ったけど・・・
体調悪い子続出で・・・
(なぜ、そんなこを連れてくるのか・・・)
仲いいんだけど、子供達が。
でも、「近づいたらダメよ!!」とマスクして、ずっと離れさせてたもん。
こっちの方が、ハラハラして。
インフル、すごい感染力で怖いもんねぇ。。。
幸い、うちの子たちは大丈夫だったけど。
沖縄も今すごいらしいから、気をつけないよ!!
Posted by きょーこ at 2009年08月21日 09:32
沖縄もすごく流行ってるみたいだねぇ。鹿児島もぼちぼち集団感染がでてるよー。職場も少しピリピリしてるっす。
まぁ何が怖いって、自分もだけど子供が感染することだよね…。子供年寄りが危険らしいし。
でも今は、それよりも鹿児島は最近灰が大変だよ〜。こんな時、沖縄に帰りたくなるんだよ…
Posted by さくらじま at 2009年08月21日 13:51
>きょーこさん、コメントどーもです。。
そうなんだよね~子供達は多分わけわからんだろうし、
遊びに夢中だとマスク嫌がるし。。
うつらない対策もだけどうつさないも意識しないとね。。
大人も、可能性があるなら出歩かない。仕事も休む勇気
(今のご時世厳しいか~)でも無理して出て他の人に
うつっちゃたっら結局職場自体撃沈だもんね~
上司の方々の器を期待です。。

>さくらじまさん、コメントどーもです。
鹿児島の灰・・すごそうですね。。
沖縄、あっついけど、インフル流行ってるけど、いいよ~
今週末は甥っ子2人のW誕生会です。。
野球部20人くらいくるらしい・・・
なんか、インフルの話してて今の時期に大勢で
行動するかーって感じだけど、美味しい肉食べてクンチつけようね~
Posted by mar-angel at 2009年08月21日 14:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。